野に咲く野ばらのような一重の薔薇のブローチです。
シェイクスピアのお芝居に一番、多く出てくる花も
薔薇なんだそう。
文献によると当時の薔薇は、現代のように八重ではなく、
一重に咲き、現在の野ばらに近いそうです。
当時の薔薇に思いをはせつつ、
薔薇のブローチを作りました。
お芝居や歌舞伎、美術館へのお出かけのお供にぜひどうぞ。
バラのモチーフは、レース編みでデザイン。
アイリッシュクロッシェレースの技法を取り入れた、
オリジナルの編み図で編んでいます。
◇着け方
楕円形のキャッチを服の裏にあて、
服の上から三日月型のキャッチを乗せます。
その上からブローチを乗せれば、準備完了です。
2枚のキャッチで服をはさむことで、
ブローチを外すときに、キャッチが落ちません。
マグネットで着けますので、ピンがありません。
シルクやハイゲージニットなど、どんなお洋服にも、
穴をあけずに着けられます。
生地を傷めることがありません。
◇
バラ2輪のセットですが、
1輪だけで着けることもできます。
1輪の時は
三日月型のキャッチを使わず、
服の裏に楕円形のキャッチをあて、
その上からブローチを乗せてください。
◆サイズ 4cm×4㎝
◆使用素材
・ダイヤレーン(連爪チェーン)
・石座付きクリスタル(スワロフスキー)
・真鍮製パーツ
・形状記憶素材
・マグネット
※ギフトラッピングは有料にて承ります。
ギフトボックスの厚みの関係で、
クリックポスト(188円)でお送りすことができませんので、
レターパックプラス(520円)でお送りいたします。
ラッピング代には送料の差額が含まれます。